【FFRK】FF1恒久なる平和を願う姫君第1弾ガチャ当たり考察

FF1恒久なる平和を願う姫君第1弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF1恒久なる平和を願う姫君第1弾ガチャの新装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
FF1第1弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF1第2弾ガチャシミュ FF1第2弾ガチャ当たり考察
ピック(10/9)ガチャシミュ ピック(10/9)ガチャ当たり考察

FF1第1弾ガチャ

開催期間 2019/10/4(金)~10/18(金)

目玉は3属性で重式纏いが発生するマトーヤ覚醒、次点で同じく3属性で纏えるモンク覚醒。

★6魔石に完全対応した汎用アタッカーを物理魔法のそれぞれで狙えるため、★6魔石をまだほとんど攻略できていないのであれば回す価値のあるガチャです。

新装備ラインナップ

セーラ覚醒奥義(新)

プリンセスドレス(FF1)

装備名 プリンセスドレス(軽装鎧)
必殺技 高貴なる歌

待機時間なしで味方全体特大回復or戦闘不能の場合は復帰(復帰時HP:極大)+踏みとどまる&ヘイスト+2ターン待機短縮+味方に光の戦士orガーランドがいる場合人数に応じ追加効果+一定時間自身コーネリア王女覚醒モード
追撃効果 [光の戦士orガーランドがいる場合]
・光の戦士のみ…一定時間、味方全体の聖属性攻撃力を1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復)
・ガーランドのみ…一定時間、味方全体の闇属性攻撃力を1段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復)
・両方いる場合…一定時間、味方全体の聖&闇属性攻撃力を2段階アップ+HP減少毎に自動回復(合計2000回復)
覚醒モード 【コーネリア王女覚醒モード】
・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用回数無限
・自身の白魔法or吟遊詩人アビリティの待機時間を短縮
・白魔法or吟遊詩人アビリティ使用時に追撃[ヒーリングボイス](使用アビリティの精錬度に応じて回復量が変わる味方全体回復 (最大5段階))
専用キャラ セーラ

おすすめ度:★★★★☆

光の戦士orガーランドが味方にいる場合に聖or闇の属性強化と2000自動回復が発生する覚醒奥義。

どちらのキャラも聖闇において不動のスタメンというほどの性能ではないため、意識して起用しないとセーラ共々腐りがちです。

覚醒モードが白と詩人どちらも対応できる点は優秀ですが、超絶の性能や踊り子アビの有無の差で全体的にウララの下位互換気味です。

マトーヤ覚醒奥義(新)

ゴールドスタッフ(FF1)

装備名 ゴールドスタッフ(杖)
必殺技 目醒める魔女

15連炎&氷&雷&無属性単体魔攻+一定時間、自身の魔女アビの待機時間を短縮+魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クォーツアイモードII】+炎or氷or雷属性魔女アビを2回使用する度に属性に応じた追撃[クォーツアイ]
特殊効果 炎属性強化【小】
追撃効果 【クォーツアイモードII】
次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与

[クォーツアイ]
炎or氷or雷属性アビリティを2回使用する度に使用した属性に応じたまといを付与
覚醒モード 【魔女覚醒モード】
・魔女アビリティ使用回数無限
・魔女アビリティブースト(最大効果:中)
・魔女アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ マトーヤ

おすすめ度:★★★★★

3属性の重式纏いと魔女アビ短縮がついた優秀な覚醒奥義。

2tに一回纏い直しが発生するため、火力アップだけでなく纏い剥がし対策として非常に強力な性能を持っています。

魔法系覚醒の中ではトップクラスの汎用性があり、★6魔石攻略の要になってくれる装備です。

スーパーモンク覚醒奥義(新)

バスターナックル(FF1)

装備名 バスターナックル(格闘)
必殺技 渾身の一拳

15連地&炎&雷&無単体物攻+一定時間、自身にモンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【闘魂チャージモード】+【闘魂ラッシュモード】自身防&魔防ダウン(中)+攻アップ(大)+モンクアビ使用時に高確率でもう一回放つ
特殊効果 地属性強化【小】
追撃効果 【闘魂チャージモード】
次の行動時に地or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与

【闘魂ラッシュモード】
一定時間、自身の防御力&魔法防御力ダウン(効果:中)+攻撃力アップ(効果:大)+モンクアビ使用時に高確率でもう一回放つ
覚醒モード 【モンク覚醒モード】
・モンクアビリティ使用回数無限
・モンクアビリティブースト(最大効果:中)
・モンクアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★★★★★

3属性の纏いと高確率のモンク2連が強力な覚醒奥義。

「闘魂ラッシュモード」の高確率2連と「モンク覚醒モード」の確定2連で合計3連、さらにレジェマテも発動すれば4連でモンクアビが発動するため、火力も汎用性もモンクキャラの中でトップクラスの性能です。

ただし、新超絶と閃技も揃えないと纏いの数が足りない点と、防・魔防ダウンのデメリットは★6魔石戦において決して軽くはない事に注意が必要です。

シーフ(FF1)覚醒奥義(新)

黒頭巾(FF1)

装備名 黒頭巾(帽子)
必殺技 ノートリアスシーブス

15連風&毒&無単体物攻+一定時間自身ローグ覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+待機時間2ターン短縮+シーフor物理スピードアビを2回使用する度に自身がヘイストだと効果が変わる追撃[しのびあし]
特殊効果 毒属性強化【小】
追撃効果 【ツインエレメントモード】
次の行動時に風or毒属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与

[しのびあし]
しのびあし発動時にヘイスト状態…敵単体に8回連続の風&毒&無属性物理攻撃+自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を2ターン短縮
しのびあし発動時にヘイスト状態ではない…自身と同じ列にいる味方全体の待機時間を2ターン短縮
覚醒モード 【ローグ覚醒モード】
・シーフor物理スピードアビリティ使用回数無限
・シーフor物理スピードアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフor物理スピードアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ シーフ(FF1)

おすすめ度:★★★★★

現状毒属性はほとんど出番が無いため、実質風特化の覚醒奥義です。

常にヘイスト状態で戦う事が前提のゲームなので、8連追撃+同列2t短縮はほぼ確定で発動します。

風物理はRK最大の激戦区なので、席確定とまではいかないものの、短縮効果がクラウドのお供として十分機能するでしょう。

マトーヤOF奥義(新)

マトーヤのローブ(FF1)

装備名 マトーヤのローブ(ローブ)
必殺技 水晶の大噴出

敵単体に超強力な20回連続の炎&氷&雷属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の炎&氷&雷属性魔法攻撃
特殊効果 炎属性強化【小】
専用キャラ マトーヤ

おすすめ度:★★★★☆

シーフ(FF1)OF奥義(新)

盗賊のナイフ(FF1)

装備名 盗賊のナイフ(短剣)
必殺技 ダストデビル

敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風&毒属性物理攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ シーフ(FF1)

おすすめ度:★★★★☆

スーパーモンク超絶2(新)

オーバーソウル(FF1)

装備名 オーバーソウル(格闘)
必殺技 闘魂乱舞

敵単体に10回連続の強力な地&炎&雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【闘魂チャージモードII】+一定時間、クリティカル率を100%にする+自身の待機時間を1ターンなしにする
特殊効果 地属性強化【小】
追撃効果 【闘魂チャージモードII】
次の行動時に地or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★★★★★

クリ100%と3属性重式が強力な超絶。

覚醒と併用しても2段階しか纏いが発生せず、纏うタイミングも遅いので、閃技が無いと必殺ゲージ量の問題で纏い剥がしに対応しにくいのが難点です。

セーラ星6閃技(新)

レクイエムハープ(FF1)

装備名 レクイエムハープ(楽器)
必殺技 光の旋律

必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ セーラ

おすすめ度:★★★★☆

マトーヤ星6閃技(新)

裁きの杖(FF1)

装備名 裁きの杖(杖)
必殺技 魔女の調合

必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を2ターンなしにする+一定時間、自身に【クォーツアイモード】次の行動時に炎or氷or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまといを付与
専用キャラ マトーヤ

おすすめ度:★★★★☆

纏いが発生しますが、重式ではない点に注意しましょう。

覚醒の前に使って纏いを付与しておいて、覚醒の重式で2段階目の纏いに繋げるための閃技です。

シーフ(FF1)星6閃技(新)

メイジマッシャー(FF1)

装備名 メイジマッシャー(短剣)
必殺技 ウインドドライブ

必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ シーフ(FF1)

おすすめ度:★★★★☆

標準的な重式纏い閃技。

覚醒の前に使用して、纏いを重ねましょう。

スーパーモンク星5閃技2(新)

ミスリルグローブ(FF1)

装備名 ミスリルグローブ(格闘)
必殺技 気合溜め

待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【闘魂チャージモードII】次の行動時に地or炎or雷属性アビリティを使用すると一定時間、属性に応じたまとい【重式】を付与
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★★★★☆

手軽に3属性を纏える優秀な閃技。

裁定者等のクリティカルバフを使う場合、超絶を使う意味があまり無いので、今の環境では超絶よりも使用機会が多くなる可能性があります。

シーフ(FF1)星5閃技(新)

アサシンダガー(FF1)

装備名 アサシンダガー(短剣)
必殺技 ウインドトリック

待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+一定時間、ストームレイダーモードレベル1付与/ストームレイダーモード中はレベル1上昇+風or毒属性アビリティ使用時に追撃[ギアストーム]
追撃効果 【ストームレイダーモード】
自身のストームレイダーモードのレベルに応じて威力が変わる(最大3段階)敵単体に6回連続の風&毒&無属性物理攻撃
専用キャラ シーフ(FF1)

おすすめ度:★★★★☆

重式と6連追撃が発生するようになる優秀な閃技。

ゲージ消費があるとはいえ、超絶並の性能かつコストが軽いため、★6閃技よりも性能は上です。

マトーヤレジェマテ2(新)

魔術の杖(FF1)

装備名 魔術の杖(杖)
マテリア 優れた薬師

魔女アビリティ発動時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
専用キャラ マトーヤ

おすすめ度:★★☆☆☆

マトーヤは覚醒で短縮がかかる上に、魔法パーティは全体バフで常時短縮がかかるような構成にするのが大前提なので、あまり意味のないマテリアです。

魔女2連と魔女ダメアップのマテリアを優先したほうが良いでしょう。

シーフレジェマテ2(新)

盗賊の小手(FF1)

装備名 盗賊の小手(腕防具)
マテリア 義賊の流儀

風属性or毒属性アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
専用キャラ シーフ(FF1)

おすすめ度:★★☆☆☆

シーフアビは元々待機時間が短く、覚醒奥義でも短縮を撒けるため、結果的にこのマテリアによる恩恵はかなり薄まってしまいます。

ダイブ産のダメアップマテリアを持たせたほうが良いでしょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • セーラ覚醒奥義 4票
  • マトーヤ覚醒奥義 13票
  • スーパーモンク覚醒奥義 8票
  • シーフ(FF1)覚醒奥義 0票
  • マトーヤOF奥義 1票
  • シーフ(FF1)OF奥義 0票
  • スーパーモンク超絶2 0票
  • セーラ星6閃技 0票
  • マトーヤ星6閃技 0票
  • シーフ(FF1)星6閃技 0票
  • スーパーモンク星5閃技2 0票
  • シーフ(FF1)星5閃技 0票
  • マトーヤレジェマテ2 0票
  • シーフレジェマテ2 2票

あわせて読みたい記事

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
FF1第2弾ガチャシミュ ピック(10/9)ガチャシミュ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FFT)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF零式)ガチャシミュレーター|2024年6月
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(Job/外伝)ガチャシミュレーター|2024年6月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー